求人検索

株式会社玉川製作所 - 営業事務/製造業の営業アシスタントの求人詳細情報

求人ボックス

株式会社玉川製作所

営業事務/製造業の営業アシスタント

  • アルバイト・パート
  • 未経験OK
  • 交通費
  • 土日祝休
  • 禁煙・分煙
  • 扶養内OK
  • 社保完備
  • バイクOK
  • EXCEL
  • 昇給あり
  • 転勤なし
  • 時給1,000円
  • 宮城県 仙台市 太白区 大野田 / 太子堂駅
  • 事務・受付

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

営業事務の方には既製品を中心に見積書の作成や納品作業、書類整理、製品カタログ作成、ホームページ更新作業などを行っていただきます。

【営業事務内容】
見積書作成:既製品をはじめ単純な内容の見積書作成
メール作成:顧客からの問合せ対応や書類の提出などを行います
納品準備:納品書請求書の発行、製品の梱包および出荷
納品:取り扱っていただく製品の納品は郵送が主ですが、
   近場の顧客へ社用車で納品に行っていただく場合があります。
   その場合、納品のみとなり営業活動や顧客との打合せはありません
顧客製品管理:社内検索システムへの情報入力
カタログ作成:Excelで製品カタログを作成します。すでにあるフォーマットを利用します
ホームページ更新:新製品掲載などホームページの更新作業を行います
        すでにあるフォーマットを利用します

ほか付随業務もお願いいたします
営業事務の方はすでに勤務されていますが営業の業務多忙により増員をします

【会社の特徴】
弊社は電磁石および電磁石を応用した装置を取り扱うメーカーです。長年の納入実績により深い信頼と高いご支持を得ながら、日本全国および海外市場での大学・研究機関・民間企業研究所・商社等にお取り引きいただいております。近年は超電導マグネットにも力を入れ、設計から販売をノンストップに手掛ける数少ない企業です。

対象となる方

・営業事務が未経験でもExcel、Wordが使える方なら歓迎
  Word:基本的な文書作成。出荷案内などを作成します
  Excel:簡単な表の作成。見積書などを作成します
・パソコンの基本操作ができる方
・学歴:高卒以上
・普通運転免許:近場の顧客への納品のため

勤務地・交通

宮城県仙台市太白区大野田3丁目10-19

交通手段・勤務地補足

JR「太子堂駅」、地下鉄「富沢駅」から徒歩約20分
車、バイク、自転車通勤可。駐車場および駐輪場有

給与・報酬

時給1,000円

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

時給:1,000円
試用期間:3ヵ月。試用期間中も上記時給
給料日:月末締め翌月5日支給
交通費:支給有。実費支給(上限有)
昇給:有。前年度実績有、会社業績に応じる
受動喫煙防止策:有。屋外に喫煙所を設置し、屋内は全室禁煙
社会保険:各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)

雇用形態

アルバイト・パート

勤務時間・休日

勤務時間:8:30~17:15
     12:00~12:45まで休憩有
     残業はほとんどありません
     扶養内勤務希望の場合、ご相談ください
休日:土日祝休み
   夏季休暇、年末年始休暇有

特徴

未経験歓迎

交通費支給

昇給あり

社会保険完備

転勤なし

土日祝休みあり

扶養内勤務OK

車通勤OK

バイク通勤OK

株式会社玉川製作所

本社所在地

宮城県仙台市太白区大野田三丁目10-19

事業内容・業種

【事業内容】
電磁石および物性用精密機器の製造販売、メンテナンスまで手掛けるメーカーです。
(物性用精密機器:磁石などの磁性材料の特性を測る装置や磁石を製作する装置です。詳細はホームページをご覧ください)
弊社製品は普段の生活で見かけることはありませんが、生活に欠かせない家電製品や自動車の研究開発に必要な装置です。縁の下の力持ちとして社会の役に立っています。

【特徴】
弊社装置は長年の納入実績により深い信頼と高いご支持を得ながら、日本全国および海外市場の大学・研究機関・民間企業研究所・商社等にお取り引きいただいております。近年は超電導マグネットにも力を入れ、設計から販売をノンストップに手掛ける数少ない企業です。

設立年月

1960年1月

従業員数

20名

サイト

https://www.tamakawa.co.jp/index.html

選考について

【選考の流れについて】
1. ご応募
2. 弊社より必要応募書類(履歴書および職務経歴書)等の説明
3. 必要書類のご提出
4. 書類(履歴書および職務経歴書)審査
5. 面接および希望があれば職場見学
6. 合否連絡 (面接は数回の実施となる場合もございます)

【面接】
面接時に弊社からだけではなく、応募者の方からの質問なども交えながら進めます。
面談に近い雰囲気ですので気になることがありましたら遠慮なくお話しください。

応募画面へ進むカンタン入力で応募完了! お気に入り

この求人に似ている求人

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。